(0歳児)・室温や湿度に留意し、水分補給などをして健康に過ごす。・お気に入りの玩具で繰り返し遊んだり、保育者と共感しあい、表現することを楽しむ。
- トップページ
- パンジーぐみ
ブログアーカイブ
1月の保育目標
・安定した生活リズムの下で、健康に過ごす。・保育
者に仲立ちしてもらいながら、他の子にかかわろうとする。
12月の保育目標
・保育者やお友だちとのやり取りを通して人とかかわる楽しさや喜ばしさを感じる。・安定した睡眠リズムで機嫌よく過ごす。
11月の保育目標
・保育者に見守られながら安心して遊ぶ。・興味のあるものやことに自ら関わって遊ぶ。
10月の保育目標
・身の回りのことや物に興味を持ちかかわりを楽しむ。・秋の自然に触れて楽しむ。
9月の保育目標
・残暑が厳しいので水分補給をこまめに行い、体調の変化に留意する。・保育者や友だちとの触れ合い遊びを楽しむ。
8月の保育目標
(0歳児)・水遊びやもく浴を行い、心地よく過ごす。・ゆったりした生活リズムで健康に過ごす。
7月の保育目標
・ もく浴などで清潔になることの心地よさを 感じる。・身の回りのものに興味を持ち、活発に遊ぶ。
6月の園だより
・一人一人の体調に合わせ、気持ちよく過ごせるようにする。・雨の晴れ間に外気浴をしたり保育者と関わって遊ぶ。
5月の保育目標
・一人ひとりの生活リズムを大切にして、機嫌よく過ごす。・安心して食事をしたり、ミルクを飲んだりする。