・安心して食事をし、食べる喜び
を感じる。・一人一人が気持ちの良い生活リズムで
安心して過ごす。
- トップページ
- パンジーぐみ
ブログアーカイブ
4月の保育目標
・家庭での生活リズムや育児のしかたを把握して、ゆったりとした生活を送れるようにする。・園庭や室内など安心できる場所で、抱かれたりあやしてもらったりしながら、保育者とのかかわりを楽しむ。
3月の園だより
・安定した生活リズムの下、充実感を味わって過ごす。
・保育者や友だちとやり取りを重ね、人との関係を広げていく。
2月の保育目標
・一人一人の生活リズムを大切にし、体調を把握しながら寒い冬を健康に過ごす。・保育者に手伝ってもらいながら身の回りのことを行い、できた喜びを感じる。
1月の園だより
・安定した生活リズムの下で、のびのびと自分
を表現する。・探索を十分に楽しみ、意欲や興味を広げる。
12月の保育目標
・安定した睡眠リズムで、機嫌よく過ごす。
・保育者や友だちとのやりとりを通して、人とかかわる楽しさや喜ばしさを感じる。
11月の保育目標
・寒暖の差が大きいので、室温、湿度や衣服の調節を行い、快適に過ごせるようにする。
・秋の自然に触れ、探索活動を十分に楽しむ。
10月の保育目標
・自分の思いを伝えようとする。・戸外で自然にふれたり、たっぷり身体を動かしたりして遊び、開放感を味わう。
9月の保育目標
・安定した生活リズムで一日を心地よく過ごす。・戸外で自然に触れたり、たっぷり身体を動かして遊ぶ。
8月の保育目標
・身近な人とかかわり、心地よさを感じる。・水遊びを楽しみ、感覚的な心地よさを味わう。