(3歳児)・夏の遊びを存分に楽しみ、異年齢児との関わりを深める。・夏の生活の仕方が分かり、快適に過ごす。
- トップページ
- ゆりぐみ
ブログアーカイブ
7月の保育目標
・ 友達 や保育者との言葉のやり取りを楽しみながら遊ぶ。・夏の生活の仕方を知り、身の回りのことを自分でしようとする。・水遊びやプール遊びなどを通して様々な感触を楽しむ。
6月の園だより
・簡単な身の回りのことを自分のペースでしようとする。・したい遊びを見つけ、保育者や友だちとの関わりを楽しむ。・梅雨期ならではの自然に興味を持つ。
5月の保育目標
・草花や生き物など自然に触れて戸外での遊びを楽しむ。・保育者や友だちと関わりながら一緒に遊ぶことを喜ぶ。
4月の保育目標
・園生活の仕方や流れを知り、安心して過ごす。・喜んで登園し、保育者に親しみを持つ。
3月の保育目標
・生活の見通しをもって過ごしたり、友だちといっしょに遊びをすすめていくことを楽しむ。・いろんな活動に遊んで取り組む中で進級に期待を持つ。
2月の保育目標
冬の支度や手洗いうがいの大切さがわかり自分からしようとする。・自分なりの目
当てや見通しをもって活動に取り組む。・冬から早春の自然に興味や関心をもち関わって楽しむ。
12月の保育目標
・友だちといっしょにルールのある遊びを楽しむ。・初冬の自然の変化に関心をもち、遊びにとり入れて楽しむ。・のびのびと表現することを楽しむ。
・冬ならではの行事をお友だちや保育者と参加して楽しむ。
7月の保育目標
・夏の生活の仕方を知り、身の回りのことを自分でしようとする。・様々な素材に親しみ、夏ならではの遊びを楽しむ。
6月の保育目標
・梅雨の時期を楽しく過ごし、自然の変化を感じる。・自分の思いを少しずつ伝えながら、友だちとの関わりを深めていく。