・自分でできることは、自分でしようとする姿が見られる。・運動遊びや戸外遊びでは、体をたくさん動かして楽しむ。
- トップページ
- ゆりぐみ
ブログアーカイブ
4月の保育目標
・園生活のしかたや流れを知り、安心して過ごす。・喜んで登園し、保育者に親しみを持つ。
3月の保育目標
・身の回りの支度を自分で行い、進級に向けていろんなことに挑戦する。
・自分の気持ちを言葉で伝える。
2月の保育目標
・季節ならではの行事や活動に、楽しく元気に期待感を持って参加する。冬の自然に触れ、興味、関心を深める。
1月の保育目標
・思いを言葉で伝えながら、友だちとの遊びや活動を楽しむ。・冬の自然に興味を持つ。
12月の保育目標
・冬の生活を知り、身の回りのことを自分でする。・友だちと一緒に表現あそびやごっこあそびなどを楽しむ。
11月の保育目標
・身の回りのことを少しずつ自分でしようとする。・友だちと一緒に遊んだり、関わったりすることを楽しむ。
10月の保育目標
・元気に運動あそびを楽しむ・友だちに自分の気持ちを言葉で伝える
9月の保育目標
・友だちや保育者といっしょに体を
動かして、いろいろな遊びを楽しむ・身近な初秋
の自然に興味や関心を持つ
8月の保育目標
・友だちといっしょに水遊びやプール遊びを通して、水に親しみ慣れる・夏の生活を知り、暑さに負けず元気に過ごす